今回はガンコ線です。
小指側の側面の感情線より下のエリアに複数の横線が入っている人の話です。
この線がある人は文字通り頑固なのですが、手相では他にも頑固さを表すものがいくつかあります。
過去の投稿で紹介した「親指が反らずまっすぐの人」は「自分を曲げられない頑固さ」があると書きました。
今回の線が表す頑固さは「行動を貫き通す」とか「最後までやり遂げる」という頑固さです。
自分がやると決めた事は誰が何と言おうと貫き通す。
行動に信念があるタイプです。
じゃりんこチエという漫画の登場人物でチエの友達のヒラメちゃんという子がいます。
彼女はクラスのやんちゃ男子から「トロい」とか「どんくさい」などとよくからかわれていました。
彼女は絵を描くのが大好きですが、描くのが遅いのでいつも授業の時間以内に書き終わらないため誰も彼女が絵が上手な事を知りません。
しかし彼女は授業中に描き終わらなかった絵を家に持ち帰り完成するまで描き続けました。
その事も男子にからかわれますが素知らぬ顔で黙々と描き続けます。
数日後に完成した絵を見たチエは驚き、こっそり賞に応募して、その絵は大賞を取りました。
ヒラメは間違いなくこのガンコ線があるでしょう。
またこの線が手のひら側から見えるところまで伸びていると「意地っ張り」な要素も出てきます。
もしヒラメにがそうだとしたら、ヒラメは絵が完成すると自分で賞に応募して大賞とったらクラスの男子に見せて自分がただのどんくさい奴じゃないという事を証明しようとするでしょう。
なのでヒラメはおそらく側面だけに線があるタイプなのだと思います。
厳密にいうとヒラメは別の回で相撲で男子に勝つ事で自分はどんくさいだけの奴じゃない事を証明しようとしていましたが、それはプライドとか正義感とか負けん気などの要素が関わってくるのでまた別の話になります。
ーーーー
個人鑑定についてはInstagramアカウント
のハイライトに詳細まとめています。
ーーーー